【サイレントヒル f】攻略チャート(⑦拝殿)【SILENT HILL f】

ゲームレビュー
みにいち
みにいち

みなさんこんにちはみにいちです

サイレントヒルfの攻略チャート(⑦拝殿)になります。


サイレントヒルfのおススメ記事
攻略まとめ
攻略チャート
お守り一覧
祈願絵馬一覧
所持数増加アイテムの場所一覧

⑥戎ヶ丘中学校⑧杉郷

⑦拝殿

回復や武器等の使い捨てアイテムは難易度により配置が異なるため記載していません。

1.東側

先に西側から進めても問題はないです。

■攻略チャート
1.スイッチを切り替えてに向かい、緑に切り替える。
2.から入り口に戻り、へ向かう。
→上側のに切り替えると隣の赤の部屋が探索可能だが、再度に戻す必要あり。
3.でスイッチをに切り替えに向かう。
4.でスイッチをに切り替えに向かう。
5.で謎解きを行う。
6.「白兎の鍵」を取った後、お守り(クマ)の部屋が開くので取りに行く。
7.中央の部屋に戻る。

■道中アイテム
・お守り(クマ)

■謎解きの答え

物語重視両側とも向い合せ
難解両側とも背中合わせ

2.西側

■攻略チャート
※部屋の調べる順番は順不同です
1.でスイッチをに切り替えの部屋に行く。
2.ライトを調べた後、人形三体を調べ紋章を入手。
3.の部屋に行く。
4.ライトを調べた後、敵が出現するので倒し、部屋の駄菓子を調べ紋章を入手。
5.でスイッチをに切り替えの部屋に行く。
6.スイッチをに切り替えの部屋に行く。
7.ライトを調べ、机を調べると敵が出現するので倒し、再度机を調べ紋章を入手。
8.に戻り、紋章を3つはめた後、に向かう

3.北側

■攻略チャート
1.に行き、宝物「し水ひな子のかお」を入手。
「難解」以上の難易度のみ。物語重視は置いていない。
2.スイッチを切り替え道なりに進むとでボス戦。
3.ボス戦後、2階に上がりで宝物「科学ヒーロー漫画」を入手。
4.スイッチを切り替えの部屋に戻る。
5.宝物を置くと、戎ヶ丘中学校に移動。

■道中アイテム
・祈願絵馬

⑥戎ヶ丘中学校⑧杉郷

サイレントヒル攻略まとめ

攻略チャート
①戎ヶ丘1回目②参道
③網田細川④廻廊
⑤戎ヶ丘2回目⑥戎ヶ丘中学校
⑦拝殿⑧杉郷
⑨社殿⑩岩清水
⑪深水家⑫宝物殿
⑬エンディングまで
収集アイテム
お守り一覧祈願絵馬一覧
所持数増加アイテム一覧霊刀の入手方法

サイレントヒルfのおススメ記事
攻略まとめ
攻略チャート
お守り一覧
祈願絵馬一覧
所持数増加アイテムの場所一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました