
みなさんこんにちはみにいちです
ドラゴンクエスト1リメイクのローラ姫をラスボスまで同行させる方法についてまとめました。
目次
動画での説明
動画でもアップしています。
ローラ姫をラスボスまで同行させる手順
ローラ姫をラスボスまで同行させるには、ローラ姫を救出するより先に、「太陽の石」を入手する必要があります。
以下に詳細な手順を記載します。
1.ストーリーでまほうのかぎを入手する
普通にストーリーを進めてまほうのかぎを入手しましょう。

2.ラダトーム城でたいようの石を入手する
ここが一番重要です。
まほうのかぎを入手したら、ローラ姫を救出する前に、ラダトーム城でたいようの石を入手してください。
たいようの石はストーリーで必ず必要になるので、先にローラ姫を救出すると強制的に城に行くことになり、ローラ姫がパーティから外れてしまいます。


ラダトーム城の裏庭から地下へ行けます。

3.ローラ姫を救出する
沼地の洞窟でローラ姫を救出しましょう。

4.ラダトーム城に近づかない
以降はラダトーム城に近づかないように注意しましょう。
この場所から少しでも進むとイベントが発生し、ローラ姫がパーティから外れてしまいます。

5.ラスボスまで同行できる
後はラスボスまで同行させることができます。

ローラ姫を同行させるメリット
1.会話イベントが変化
ローラ姫がいる時しか発生しない会話イベントが追加されたり、会話イベントにローラ姫も参加したりと、かなり違いがあります。
多分ローラ姫がいた方が会話イベント的には楽しめると思います。
特に原作プレイ者は新鮮さが味わえると思います。
2.バトル中にサポートしてくれる
終盤の雨のほこらクリア後に、ローラ姫がバトル中にサポートしてくれるようになります。

効果は3ターン位の回復(60位)と防御アップ。
また、効果中はベギラゴンとギガスラッシュの超絶技が発動できるようになります。
どちらも最強クラスの威力です。
サポートの発動タイミングはランダムなので、発動したらラッキー程度ですが、ラスボスで上手く発動してくれると結構助かりました。

ギガブレイクじゃなくてギガストラッシュクロスやんけ。

ローラ姫を同行させるデメリット
ラダトーム城のさいごのかぎを使用する宝箱4つが取れなくなります。
実は結構なデメリットです。
なぜなら中のひとつに「レミラーマの巻物」があるためです。
今作は隠しアイテムが多いので、レミラーマがないとアイテム探索が結構きついです。
一応ラスボスクリア後に、これらの宝箱は回収できるのでそこで回収しましょう。
ただ、ラスボスクリア前に欲しいものなので、ローラ姫を取るかレミラーマを取るか苦渋の選択をすることになります。



コメント