
みにいち
みなさんこんにちはみにいちです
ホロウナイト シルクソングの狩猟の書のムシ一覧をまとめました。
※随時更新中です
ホロウナイト シルクソングのおススメ記事
・タスク一覧
・道具(装備一覧)
・仮面の破片の場所(全20個)
・糸巻の破片の場所(全18個)
・ノミの場所(30匹)
・シルクスキルの入手方法(6種)
狩猟の書
3章入ってから確認しているものが多いため、2章以前では出現場所が異なる可能性があります。
また、出現場所に一箇所しか書いていなくても他の場所に出現するムシもいます。
| 名前 | 出現場所 | 備考 | 
|---|---|---|
| コケママ | 苔の洞穴、記憶庫 | |
| オオコケフサ | 記憶庫 | |
| コケミル | 苔の洞穴、記憶庫 | |
| コケママ | 苔の洞穴 | |
| アクニド | 骨溜まりの塵 | |
| ズガイバシリ | 脊髄の道、記憶庫 | |
| ズガイバネ | 脊髄の道、記憶庫 | |
| ズガイリキ | 脊髄の道、記憶庫 | |
| オオズガイ | 脊髄の道 | タスク「恐ろしき猛獣」で出現。 | 
| キリク | 脊髄の道、捕食者の狩場 | |
| ケモノバエ | 脊髄の道、捕食者の狩場 | |
| オオケモノバエ | 捕食者の狩場(獣のチャペル)、遠景の地 | 遠景の地はタスク「オオケモノバエ」で出現。 | 
| カラニド | 脊髄の道、遠景の地 | |
| レイケツカラニド | 遠景の地 | |
| ホネハネムシ | 遠景の地 | |
| ロウホネハネムシ | 遠景の地 | |
| ハネダニ | 遠景の地 | |
| マクリン | 苔の洞穴、記憶庫 | |
| マロマウ | 苔の洞穴、記憶庫 | |
| ホーカー | 遠景の地 | |
| ハッカムシ | 脊髄の道 | タスク「ヒウチムシ」で出現 | 
| オオサイムシ | 遠景の地 | |
| コグロム | 地虫の穴 | |
| グロム | 地虫の穴 | |
| 鐘脈の獣 | 脊髄の道 | |
| 卑屈な巡礼者 | 脊髄の道 | |
| 俊敏な巡礼者 | 脊髄の道 | |
| ツノバエの巡礼者 | 骨溜まりの麓(骨の墓所)、遠景の地 | |
| 大柄な巡礼者 | 遠景の地 | |
| 鈴持ちの巡礼者 | 骨溜まりの麓(骨の墓所) | |
| 羽根の生えた巡礼者 | 遠景の地 | |
| 老いた巡礼者 | 骨溜まりの麓(骨の墓所) | |
| 羽根の生えた鈴持ちの巡礼者 | 暴風の石段 | |
| 登攀の巡礼者 | 暴風の石段 | |
| 先導の巡礼者 | 灰色の丘陵 | |
| 苔むした巡礼者 | 骨溜まりの麓 | |
| 強欲な巡礼者 | 骨溜まりの麓(骨の墓所)、殻木の森、胆液の沼 | 復活はしない模様 | 
| コソドロバエ | 骨溜まりの麓、遠景の地 | |
| ヨウガンハイズリ | 深層の港 | |
| ヨウガンオオズリ | 深層の港 | |
| 溶鉱炉の労働者 | 深層の港 | |
| ハッカバエ | 深層の港 | |
| エンセキバエ | 深層の港 | |
| エンガンサライ | 深層の港 | |
| 深みの採掘者 | 深層の港 | |
| 港の兄弟 シグニス&グロン | 深層の港 | |
| コクラッグラ | 地虫の穴 | クラッグラを倒すと出現する模様 | 
| クラッグラ | 地虫の穴 | デカくて天井で追いかけてくるムシ。倒せる。 | 
| バタバタ | 遠景の地 | |
| クサガクレ | 遠景の地 | |
| トビクサガクレ | 遠景の地 | |
| 第四の合唱者 | 遠景の地 | |
| コスカール | 捕食者の狩場 | |
| スカールバエ | 捕食者の狩場 | |
| スカールの斥候 | 遠景の地 | |
| スカールの追跡者 | 遠景の地 | |
| スカールの槍手 | 遠景の地 | |
| スカールの守り手 | 脊髄の道、捕食者の狩場 | |
| 追放されしグルル | 遠景の地 | タスク「隠れた狩猟者」で出現。 | 
| 最後の爪 | 遠景の地 | |
| スカールの歌い手 カーメリタ | 遠景の地 | |
| ダニ | 灰色の丘陵 | |
| パタダニ | 灰色の丘陵 | |
| ハハダニ | 灰色の丘陵 | |
| イトクズヒロイ | 灰色の丘陵 | |
| シルクチョッキン | 灰色の丘陵 | |
| イトアツメ | 灰色の丘陵 | |
| ヌレガラス | 灰色の丘陵 | |
| ウィスプ | ウィスプの茂み | |
| エンジョウムシ | ウィスプの茂み | |
| 業炎の父 | ウィスプの茂み | |
| ボロガワ | 灰色の丘陵 | |
| セイタカボロガワ | 灰色の丘陵 | |
| ズングリボロガワ | 灰色の丘陵 | |
| ボロガワの審議者 | 灰色の丘陵 | |
| セイタカボロガワの審議者 | 灰色の丘陵 | ボロガワの父と一緒に出現 | 
| ズングリボロガワの審議者 | 灰色の丘陵 | ボロガワの父と一緒に出現 | 
| ボロガワの父 | 灰色の丘陵 | |
| ドロウジ | 胆液の沼など | 沼に向かってピンピローを投げると倒せる | 
| スラバラグ | 胆液の沼 | |
| ツチゴキブリ | 罪深き者の道 | |
| フクレゴキブリ | 胆液の沼 | |
| ツチゴキブリの捕獲者 | 罪深き者の道 | |
| ツチゴキブリの飼育者 | 罪深き者の道 | |
| ツチゴキブリの管理者 | 罪深き者の道 | |
| ツチゴキブリの提供者 | 罪深き者の道 | |
| 穢れた調理師ルゴリ | 罪深き者の道 | |
| ボウレイ | 迷いの霧 | 倒せないのでエンカウントもしくは迷いの森(ファントム )クリアで登録される。 | 
| ラグニア | 胆液の沼 | |
| ヌマダニ | 胆液の沼 | |
| ヌマスクイット | 胆液の沼 | |
| ハキダシスクイット | 悪臭の水路 | |
| スティルキン | 胆液の沼 | |
| スティルキンの罠師 | 胆液の沼 | |
| 偉大なるグロウル | 胆液の沼 | |
| バルナク | 悪臭の水路 | |
| オオグライ | 悪臭の水路 | |
| イケトビムシ | 殻木の森 | |
| イケツリムシ | 殻木の森 | |
| カラキブヨ | 殻木の森 | |
| 森のワスプ | 殻木の森 | |
| エダモドキ | 殻木の森 | |
| ツノエダモドキ | 殻木の森 | |
| エダガワモドキ | 殻木の森 | |
| アマエダモドキ | 殻木の森 | |
| ファシア | 殻木の森 | |
| カフントバシ | 殻木の森 | |
| ガハリア | 殻木の森 | |
| 聖堂の守護者セス | 偉大なる門 | |
| ニュレス | 偉大なる門 | |
| ファルム | ベルハート | |
| ハネツキファルム | ベルハート | |
| ファグモ | 暴風の石段等 | |
| トビツキファグモ | 囁きの貯蔵庫等 | |
| カライシモドキ | 脊髄の道、遠景の地、灰色の丘陵、深層の港、カラクの砂等 | 復活はしない模様 | 
| スナモグリ | 暴風の石段 | |
| モジモジ | 暴風の石段 | |
| 審判者 | 暴風の石段 | |
| 最後の審判者 | 暴風の石段 | |
| サンゴファルム | カラクの砂 | |
| ドリズニット | 暴風の石段 | |
| ドリズナルガ | 暴風の石段、カラクの砂 | |
| ポケナッピン | カラクの砂 | |
| ホラガイバエ | カラクの砂 | |
| オオホラガイバエ | 暴風の石段、カラクの砂 | |
| サンゴハイズリ | カラクの砂 | |
| オオサンゴムシ | 記憶庫 | |
| カイ | カラクの砂 | |
| トゲクチノカイ | カラクの砂 | |
| トゲカイ | カラクの砂 | |
| ユマ | カラクの砂 | |
| ユママ | カラクの砂 | |
| カラカ | カラクの砂 | |
| カクリ | カラクの砂 | |
| ヤゴ | カラクの砂 | |
| カラクゴール | カラクの砂 | |
| アリタ | カラクの砂 | |
| 浸食のカラカ | カラクの砂 | |
| 珊瑚殻の王カーン | カラクの砂 | |
| 境界の監視者 | カラクの砂 | |
| パチパチニア | カラクの砂 | |
| ヌノバエ | 囁きの貯蔵庫 | |
| ヌノバエの長 | 記憶庫 | 記憶庫と悪臭の水路の間の道 ベンチ座るだけでは復活せず、合わせて何度か行き来すると復活する | 
| ヌノダニ | 合唱の間、囁きの貯蔵庫 | |
| オオヌノダニ | 囁きの貯蔵庫 | |
| 礎の労働者 | 聖域の礎 | |
| 礎の洗浄者 | 聖域の礎 | |
| 礎の清掃者 | 聖域の礎 | |
| 礎の突刺者 | 聖域の礎 | |
| 礎の修繕者 | 聖域の礎 | |
| 礎の修理者 | 聖域の礎 | |
| 使者 | 合唱の間 | |
| 俊敏な合唱者 | 合唱の間 | |
| 角頭の合唱者 | 合唱の間 | |
| 鈴持ちの合唱者 | 合唱の間 | |
| 中空の合唱者 | 合唱の間 | |
| 老いた合唱者 | 合唱の間 | |
| 聖歌の歌い手 | 合唱の間 | |
| リード | 合唱の間 | |
| 高貴なるリード | 合唱の間 | |
| 欧撃の合唱者 | 高貴の広間 | |
| ツノオトメ | 合唱の間 | |
| キオクリア | 記憶庫 | |
| セイショクシャ | 高貴の広間 | |
| マエストロ | 高貴の広間 | |
| 第二の歩哨 | 高貴の広間 | タスク「最後の対面」で出現。 | 
| クズイトノカラ | 白色の棟 | |
| クズイトマキ | 白色の棟 | |
| 外科医 | 白色の棟 | |
| ソウギヤ | 白色の棟 | |
| 糸解かれし者 | 白色の棟 | |
| カラクリテントウ | 聖域の礎 | |
| カラクリウンパンムシ | 聖域の礎 | |
| カラクリハイズリ | カラクリの中核 | |
| カラクリロウドウシャ | 合唱の間、カラクリの中核 | |
| カラクリトゲトゲ | カラクリの中核 | |
| カラクリウタイ | カラクリの中核 | |
| カラクリセイソウシャ | カラクリの中核 | |
| カラクリバンペイ | カラクリの中核 | |
| カラクリシャンシャン | カラクリの中核 | |
| カラクリの舞踏者 | カラクリの中核 | |
| 貯蔵庫の子 | 囁きの貯蔵庫 | |
| アカリモチ | 囁きの貯蔵庫 | |
| マキモノヨミ | 囁きの貯蔵庫 | |
| 貯蔵庫の管理者 | 囁きの貯蔵庫 | |
| トロッビオ | 囁きの貯蔵庫 | |
| 苦痛にさいなまれしトロッビオ | 囁きの貯蔵庫 | |
| 悔悟者 | 巨石の牢 | |
| 小さな悔悟者 | 巨石の牢 | |
| アカゴバエ | 巨石の牢 | |
| カサブタバエ | 巨石の牢 | |
| バンペイバエ | 巨石の牢 | |
| ショチョウバエ | 巨石の牢 | |
| 排卵の母 | 巨石の牢 | タスク「哀しみの母」で出現 | 
| フワリン | フェイの山 | |
| ニモニド | フェイの山 | |
| ニモノルド | フェイの山 | |
| 従事者イグニム | 紡ぎの巣アトラ、遠景の地 | |
| 従事者ボラン | フェイの山 | |
| 羽根を持つ命の種 | 骨溜まりの麓(骨の墓所)、地虫の穴 | |
| プラスミド | 地虫の穴 | |
| プラスミダス | 地虫の穴 | |
| プラスミザンゴ | 地虫の穴 | |
| ハワタリ | 過去のヴェルダニア | クローバーの舞踏者撃破後は過去のヴェルダニアに来れないので先に倒しておく。※もしかしたらクローバーの舞踏者クリアで登録される可能性あり | 
| ハコロガシ | 過去のヴェルダニア | |
| ペンドラ | 過去のヴェルダニア | |
| ペンドラゴル | 過去のヴェルダニア | |
| ヌプハル | 過去のヴェルダニア | |
| クローバースタグ | 過去のヴェルダニア | |
| 蒼白のスタグ | 過去のヴェルダニア | |
| キンダニル | 過去のヴェルダニア | |
| ヴェルダニール | 過去のヴェルダニア | |
| エスカリオン | 過去のヴェルダニア | |
| クローバーの舞踏者 | 過去のヴェルダニア | |
| カゲハイズリ | アビス | |
| カゲバシリ | アビス | |
| ヤミブクロ | アビス | |
| オオヤミ | アビス | |
| 虚無の触手 | アビス | 石碑みたいなのを調べると登録される。シルクの跳躍を手に入れたところの左上。 | 
| 虚無の魂 | 3章以降いろんな場所 | |
| ハネカネムシ | 3章ストーリーの記憶の中で自動的に手に入ると思われる。 | |
| ガーピッド | 名もなき町への道中(揺り籠の上) | |
| イモバ | 名もなき町への道中(揺り籠の上) | |
| スクリル | 名もなき町(揺り籠の上) | |
| 鐘を喰らう者 | タスク「鐘の中の獣」で出現。 | |
| 巨大なノミ | 記憶庫 | 屋上にいる | 
| シャクラ | 闘ってなくても問題ない | |
| 漆黒のガーモンド | 暴風の石段 | タスク「英雄の呼び声」で出現。 | 
| ピンの女傑 | フェイの山 | タスク「命を賭した決着」で出現。 | 
| ウィドウ | ベルハート | |
| 最初の罪に問われし者 | 巨石の牢 | |
| ファントム | 胆液の沼(朽ちたオルガン) | |
| レース | 深層の港、揺り籠 | |
| 大いなる母シルク | 揺り籠 | |
| 漆黒のレース | アビス | 
ホロウナイト シルクソングのおススメ記事
・タスク一覧
・道具(装備一覧)
・仮面の破片の場所(全20個)
・糸巻の破片の場所(全18個)
・ノミの場所(30匹)
・シルクスキルの入手方法(6種)

 
  
  
  
  

コメント
カラクリシャンシャンいないんですが
骨溜まりの麓です
塵ではありません
うわ、ずっと勘違いしてました。
ご指摘ありがとうございます。