
みなさんこんにちはみにいちです
「ペルソナ3リロード」
ですが、トロコンをしましたので難しかったところや攻略方法など含めてレビューします。
興味ある方は是非ご覧ください。
目次
トロコン達成時間と難易度
トロコンにかかる時間 | 60時間(2週目にコミュMAXする場合は80時間) |
テクニック | 不要 |
難易度 | ★★★☆☆ |
ゲーム総合評価 | 8/10点 |
全コミュMAXだけ難易度が高いです。
ゲームの評価
ゲームシステム・アクション | 8/10点 |
ボリューム | 8/10点 |
やり込み | 4/10点 |
ストーリー・世界観 | 8/10点 |
総合評価 | 8/10点 |
DLCはやっていないため含んでいません。
時限トロフィー
クリア後は即次週になるため、ある意味全てが時限ですが、その中でも期限が短いもの等を抜粋します。
・街の人気者(全てのコミュをランクMAXにした)
期限が短いわけではないですが、攻略サイトのチャート通りに進めないと難しいです。
ただし、決められた通りにしか選択できずつまらないので2週目にするのがおススメです。(プラス20時間位かかってしまいますが)
・ナンバーワン(試験で1位を取った)
簡単ですが、チャンスが4回しかないため逃さないようにしましょう。
・特別な関係(恋人を作った)
結子、千尋、ゆかり、風花、美鶴、アイギスのいずれかのコミュ8、9辺りで可能。
・それぞれの想い(仲間全員のテウルギアを使用した)
荒垣は期間が短いため早めに使用しておきましょう。
トロコンルート
結構後になって取り逃しに気づくことがありますが、ロールバックは5日しかできないため、1か月ごとにセーブデータを作成しておくことをおススメします。
そして全コミュMAXのトロフィーは時間に余裕がなくかなりシビアになるため、攻略サイト必須です。
こちらのサイトを参考にしましょう。
ただし、攻略サイト通りに進めるのはマジでつまらないので、1週目は好きにプレイすることを強くお勧めします。
2週目は20時間位かかりますが、サクサク進められるし俺つえーできるのでタルタロス上るのが面倒くらいでそこまで辛くありません。
一応トロコンを1週で取得できるルートで記載します。
①攻略サイトのチャート通りに進める(2週目推奨)
→トロフィー「街の人気者」取得。
②セーブデータは取り逃し用に1か月ごとに分けて作成する。
③荒垣加入後、離脱前にテウルギアを使用する。
→トロフィー「それぞれの想い」取得。
荒垣以外はいつでも良い。
④誰か一人は恋人にする。
→トロフィー「特別な関係」取得。
⑤クリア後、分けておいたセーブデータを使い未取得トロフィーを取得する。
以下が残っている可能性が高いもの。
「働き者」(アルバイトで合計50000円以上収入を得た)
「引っ張りだこ」(休日のお出かけ誘いのメールに5回乗った)
「日々精進」(いずれかの仲間が特性を獲得した)
「鋭い眼光」(街で全ての薄明の欠片を拾った)
攻略に役立つ情報
・お金稼ぎ
取得アイテム2倍のアルカナカードが引けたら敵を倒しまくれば効率よく集められます。
タルタロスに入る前に希少種アップの占いも受けておきましょう。
終盤は「刈り取るもの」をハルマゲドンのテウルギアで狩るのが一番効率が良いです。
トロフィー攻略
注意点のあるトロフィーを抜粋しています。
難易度は5段階で評価します。
ストーリークリアや簡単に手に入るトロフィーについては割愛します
トロフィー | 種類 | 条件 | 難易度 |
---|---|---|---|
エルデンリング | プラチナ | 全てのトロフィーを取得した | ★★★☆☆ |
街の人気者 | ゴールド | 全てのコミュをランクMAXにした | ★★★☆☆ |
死神殺し | ゴールド | 刈り取るものを倒した | ★★☆☆☆ |
救世の道標 | ゴールド | メサイアを作成した | ★☆☆☆☆ |
不思議な来訪者 | シルバー | エリザベスを部屋に招待した | ★☆☆☆☆ |
ナンバーワン | シルバー | 試験で1位を取った | ★☆☆☆☆ |
それぞれの想い | シルバー | 仲間全員のテウルギアを使用した | ★☆☆☆☆ |
働き者 | ブロンズ | アルバイトで合計50000円以上収入を得た | ★☆☆☆☆ |
日々精進 | ブロンズ | いずれかの仲間が特性を獲得した | ★☆☆☆☆ |
鋭い眼光 | ブロンズ | 街で全ての薄明の欠片を拾った | ★☆☆☆☆ |
続いてそれぞれのトロフィーの攻略方法などを解説します。
街の人気者
取得方法:全てのコミュをランクMAXにした
難易度:★★★☆☆
一番難易度が高いトロフィーです。
これ以外はおまけのトロフィーと言っても過言ではない。
自力だとかなり難易度が高く、途中でやり直しもできないので狙うなら素直に攻略サイトのチャートを見ながらプレイしましょう。
ただし、1週目からチャート通りにプレイするとゲームの面白みが激減するため、このトロフィーは2週目に狙うことを強くお勧めします。
ただし2週目は20時間位かかるため、このために時間を使う覚悟がある人のみ挑戦しましょう。
ちなみに全コミュMAXにした後、ベルベットルームに行くと最強ペルソナの「オルフェウス改」が作れるようになります。
裏ボス攻略に非常に役に立つため、是非作って挑戦しましょう。
以下は攻略サイトのチャートです。
死神殺し
取得方法:刈り取るものを倒した
難易度:★★☆☆☆
テウルギアのハルマゲドンを使うとワンパンできるので周回する際はそれを推奨。
ハルマゲドンを覚えていない時期でどうしても倒したい人は、難易度をピースフルにすれば死んでも無限に復活できるので時間はかかりますがいつか倒せます。
ただし、経験値が多く一気にレベルアップしてしまいバランス崩壊するため、気にしない人や無双したい人は早い段階で挑戦すると楽できます。
15万で換金できるアイテムも落とすので合わせてお金稼ぎもできます。
救世の道標
取得方法:メサイアを作成した
難易度:★☆☆☆☆
審判コミュMAXで作成可能になります。
審判コミュはタルタロス255階辺りに行くとMAXになります。
オルフェウスとタナトスの合体でメサイアになります。
不思議な来訪者
取得方法:エリザベスを部屋に招待した
難易度:★☆☆☆☆
エリザベスの依頼を一定数こなすとエリザベスの町案内依頼が発生します。
最終的に依頼を80件ほどこなすと家に招待する依頼が発生し、クリアするとトロフィー取得となります。
ナンバーワン
取得方法:試験で1位を取った
難易度:★☆☆☆☆
学力パラメータを一定まで上げたうえでテストの問題を全て正解すると1位になります。
必要なパラメータは以下の通り。
1学期中間→3
1学期期末→4
2学期中間→5
2学期期末→6
それぞれの想い
取得方法:仲間全員のテウルギアを使用した
難易度:★☆☆☆☆
荒垣は9/3~10/3の間に使用しておく必要があるため注意が必要です。
働き者
取得方法:アルバイトで合計50000円以上収入を得た
難易度:★☆☆☆☆
後半は夜にやることなくて時間が余るのでジャガールのバイトでちょくちょく稼ぎましょう。
ただこのトロフィー取得するだけの場合は、複数データを作成しておき、後半のデータでセーブせずにバイトしまくって溜めるのが良いです。
日中は映画館かビー・ブルー・ヴィー、夜は喫茶店でバイトできます。
日々精進
取得方法:いずれかの仲間が特性を獲得した
難易度:★☆☆☆☆
夜に仲間と過ごせば獲得できます。
各キャラ2つイベントがあり、どちらかを3回行うと特性を習得し、もう一方のイベントを3回行うと特性が強化されます。
特性は強力なので全キャラ特性習得と強化を目指しましょう。
鋭い眼光
取得方法:街で全ての薄明の欠片を拾った
難易度:★☆☆☆☆
以下サイトを参照しましょう。
総評
ペルソナ3は昔PSP版をやっていましたが、正直ほとんど覚えていなかったため新鮮な気持ちでプレイできました。
ペルソナ5とは違いダンジョンがほぼ同じ構成なので単調ですが、日常パートと織り交ぜることで飽きさせない良いバランスになり最初から最後までずっと楽しめました。
やり込みは裏ボスくらいしかありませんが、そもそもクリアまでのボリュームが多いため満足感は得られるし、今見てもストーリーは完成しているため誰でもおススメできる良ゲーだと思います。
コメント