
みなさんこんにちはみにいちです
先日ゲームレビューの記事を出した
「ゴッドオブウォー【God of War】」
ですが、トロコンもしましたので難しかったところや攻略方法など含めてレビューします。
ゲームレビューの記事は以下になりますので興味ある方は是非ご覧ください。
目次
トロコン達成時間と難易度
トロコンにかかる時間 | 40時間 |
テクニック | 不要。 ※難易度が高い場合はバトルテクニックが必要。 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
トロフィーコンプリートにかかった時間は
40時間でした!
難易度は
5段階中の2でした!
比較的簡単な部類。
難易度の縛りがないので、イージーでやれば誰でも取得可能です。
時間かかるのは大体が探索系のトロフィーなので攻略サイト見ればそこまで苦労する事はないと思います。
トロフィー攻略
注意点のあるトロフィーを抜粋しています。
難易度は5段階で評価します。
ストーリークリアや簡単に手に入るトロフィーについては割愛します
トロフィー | 種類 | 条件 | 難易度 |
---|---|---|---|
父と子の絆 | プラチナ | ゲーム中の全てのトロフィーを取得した | ★★☆☆☆ |
トロールが守りし宝 | ブロンズ | ヴェイサーガルズにいるトロールを打倒し、宝を得る | ★☆☆☆☆ |
これでトリリンガル | ブロンズ | ムスペルヘイムとニヴルヘイムの言語を習得する | ★★☆☆☆ |
イズンの恵み | シルバー | 体力を最大まで強化する | ★★☆☆☆ |
かんしゃく持ち | シルバー | レイジを最大まで強化する | ★★☆☆☆ |
宝の収集家 | シルバー | 全ての宝を手に入れる | ★★☆☆☆ |
万物の神からの解放 | ブロンズ | オーディンの鴉をすべて倒す | ★★☆☆☆ |
受け継ぎし斧 | ブロンズ | リヴァイアサンを最大まで強化する | ★★☆☆☆ |
全てを滅する刃 | ブロンズ | ブレイズ・オブ・カオスを最大まで強化する | ★★☆☆☆ |
トレジャーハンター | シルバー | 宝の地図に書かれている宝をすべて見つける | ★★☆☆☆ |
偽りなき真実 | シルバー | 三連画をすべて発見する | ★★☆☆☆ |
灼熱の試練の覇者 | ゴールド | ムスペルヘイムの試練をすべて達成する | ★★☆☆☆ |
霧の世界の覇者 | ゴールド | 工房の中央の部屋にある宝をすべて手に入れる | ★★☆☆☆ |
戦場の乙女の解放者 | ゴールド | 9人のヴァルキュリアを全員倒す | ★★☆☆☆ |
続いてそれぞれのトロフィーの攻略方法などを解説します。
トロールが守りし宝
取得方法:ヴェイサーガルズにいるトロールを打倒し、宝を得る
難易度:★☆☆☆☆
レビュー:簡単。
ヴェイサーガルズのルーンの大扉の奥にいるダウディ・ハマルを撃破し、その奥にある伝説の宝箱を開けると獲得できます。
これでトリリンガル
取得方法:ムスペルヘイムとニヴルヘイムの言語を習得する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
気付いたら取れているパターンが多いと思いますが、見逃しある場合は攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

イズンの恵み
取得方法:体力を最大まで強化する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
道中のノルンの宝箱をしっかりとっていれば終盤勝手に取得されますが、見逃しある場合は攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

かんしゃく持ち
取得方法:レイジを最大まで強化する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
道中のノルンの宝箱をしっかりとっていれば終盤勝手に取得されますが、見逃しある場合は攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

宝の収集家
取得方法:全ての宝を手に入れる
難易度:★★☆☆☆
レビュー:攻略サイトないと厳しい。
宝箱ではなく工芸品が対象。
自分はこれ気付かず全ての宝箱を無駄に開けてしまいました。
頑張れば自力でも取得可能だと思いますが、見逃しやすい所もあるため、素直に攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

万物の神からの解放
取得方法:オーディンの鴉をすべて倒す
難易度:★★☆☆☆
レビュー:攻略サイトないと厳しい。
近づくと鴉の鳴き声がします。
頑張れば自力でも取得可能だと思いますが、見逃しやすい所もあるため、素直に攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

受け継ぎし斧
取得方法:リヴァイアサンを最大まで強化する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
レベル6になると取得。
ストーリークリア時にレベル5まで強化でき、クリア後にブロックとシンドリの店でニヴルヘイムの氷霧と交換可能。
ニヴルヘイムの氷霧はニブルヘイムの中央のエリアにある霧のこだま5000で開ける宝箱に入っています。
全てを滅する刃
取得方法:ブレイズ・オブ・カオスを最大まで強化する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
レベル5になると取得。
ストーリークリア時にレベル4まで強化でき、クリア後にブロックとシンドリの店でムスペルヘイムの烈火と交換可能。
ムスペルヘイムの烈火はムスペルヘイムの頂上でヴァルキュリアを倒すと入手できます。
トレジャーハンター
取得方法:宝の地図に書かれている宝をすべて見つける
難易度:★★☆☆☆
レビュー:攻略サイトがないと難しい。
頑張れば自力でも取得可能だと思いますが、見つけにくい所もあるため、わからなければ素直に攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

偽りなき真実
取得方法:三連画をすべて発見する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
自然と集められると思いますが、暗くて見逃しやすい場所もあるので攻略サイトを参照しましょう。
以下おすすめサイト。

灼熱の試練の覇者
取得方法:ムスペルヘイムの試練をすべて達成する
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単。
全てと書いてますが、難易度GoWの1~5の試練に関しては、どれか3つで大丈夫です。
最終的にGoWの試練6をクリアすれば取得できると思われます。
苦戦する場合は、イージーにすれば全て攻略可能だと思います。
先にニブルヘイムで霧の装備を揃えておくと楽できます。
霧の世界の覇者
取得方法:工房の中央の部屋にある宝をすべて手に入れる
難易度:★★☆☆☆
レビュー:簡単だが時間がかかる。
霧のこだまを沢山集めないといけません。
トロフィーだけなら全部で22500程必要。
ただ、霧の装備も霧耐性が付くため必須になるので、それを合わせると30000位は集める必要があります。
宝箱を開けるごとにこだまの取得数が増えるので、できるだけ全部の宝箱を回収するようにしましょう。
最初は全て集めるのが厳しいので、少しずつ集め、霧の装備を早く取得しましょう。
また、宝箱の種類で取得数が変わるので、最初の部屋と両サイドの部屋の宝箱の内伝説の宝箱は残して置き、最後に開けるようにすると効率が良いです。
ノルンの宝箱は固定なので先に開けちゃいましょう。
霧の装備を強化する場合、さらにこだまが必要になるので、恐らくここの周回に一番時間をかけることになるでしょう。
戦場の乙女の解放者
取得方法:9人のヴァルキュリアを全員倒す
難易度:★★☆☆☆
レビュー:装備を整える必要あり。
隠し部屋の8体を倒すと、ヴァルキュリア審議室に9体目のシグルーンが出現するのでそれを倒すと取得できます。
ちなみにクリア後に未撃破のヴァルキュリアの場所がマップに表示されます。
攻撃パターンがあるので装備が揃ってなくてもクリア可能ですが結構難しいので、クリア後に霧の装備を揃え、武器最大強化した後の方が楽に倒せます。
ヴァルキュリアによって攻撃パターンがあるので慣れるまでは死にゲーをすることになるでしょう。
基本ルーンアタックで削る方が楽です。
ルーンアタック4発打ったら、回避や弓で攻撃し、危ない時はレイジを一瞬開放、再度ルーンアタックの繰り返しで全てのヴァルキュリアを倒せると思います。
ルーンアタック前に世界の護符を使用するとスローになりさらに安定するのでおススメです。
総評
比較的簡単にトロコンできます。
収集系が多いので集めるのに苦がない人は挑戦すると良いでしょう。
コメント